さて、年に1回の一大イベント。今年も開催しました。

『〔大阪〕ファン感謝デー&くまもと逸品縁日』
いつも応援してくださっている皆さんへ、くまモンから感謝の気持ちでおもてなしをする2日間。
そして、熊本県の美味しい物が大集合する2日間。
今回も、たくさんの方に来て頂けました。
そして、くまモンもいろんな事に挑戦しました。
・・・・・・・おかげで、写真がたっくさん!
全部を載せると、とんでもなく重くなってしまうので、
泣く泣く、抜粋してお送りしますね。
1日目の8日は、生憎のお天気。
前日は大阪で雪も降り、当日の朝も雨は止まず・・・。
それでも、くまモンは雨にも負けず元気!です
皆さんとの掛け声でファン感謝デーがスタート!
さぁ、オープニングの次は武将隊の皆さんがステージに登場!
「熊本県おもてなし武将隊」そして「土佐おもてなし勤王隊」「名古屋おもてなし武将隊」の皆さんが
軽快にフリートークで会場を盛り上げてくださいました。
くまモンも最後に登場し、今回のために新調したという羽織をお披露目!
待機中は、刀に手を乗せ、なんだかかっこをつけてみたり・・・(笑)
後姿は、清正公とおそろいの蛇の目紋になっているんですよ。
どうですか?かっこいいでしょ?
次は、ファンの皆さんへのカルトクイズ!
ステージにあがっていただいた方に、○×でこたえていただきました。
しかし、くまモンを好きでいてくださる皆さんには、なかなか簡単な問題も多かったようですね
途中、くまモン1人間違えを誘うかのような動きもありましたが、惑わされず、皆さんしっかり正解!
そして、最後にのこった方には、くまモンからのハグ☆
続いては、ゆるキャラ運動会!...のはずだったのですがテントをはっているため
出来ない種目も多く、足元も滑りやすくなっているので、
急遽みんなと写真撮影会になりました☆
お目当ての子や、新しく発見した気になる子はいましたか?♪
残る雪で遊んだりもしてました(笑)
この後は、MICAさんのライブでしたー!
MICAさんは上天草市出身のシンガーソングライターさんです、透き通ってパワフルな声は雪も寒さもなんのその。
同じ上天草の四郎君とノリノリのくまモンの図
みんなに歌をお届けした後はなかよく三人でポーズです☆
次は熊本県内の町村PRタイムです。
上天草市のPRタイムにはまたまた四郎君も登場!
くまモンと一緒に四郎君の大冒険も踊りましたよ☆
美味しそうな大根も一緒にPRしましたー!
PRしてるのか引っ張り合いっこしてるのか...(笑)
まだまだ続きますよ!続いてはくまモンチャレンジ☆
みなさんへの感謝をこめて、くまモンより「お・も・て・な・し」です!
おもてなしの「お」は大喜利!
熊本城は流れませんっ!
あなたの字が流れてます(笑)
おもてなしの「も」は模写!
えらいスマートなくまモンが出来上がりました・・・
さっきの大喜利のところからの願望ですかね?
ハの字まゆになってますがほっぺたの赤は健在ですね♪
おもてなしの「て」はテーブルクロス引き!
ドキドキの顔をしてましたが、結果は・・・
残念ながらひっくりかえっちゃいました(TOT)
でも、きっとわたしがやってもひっくりかえってたと思います、難しそう!
おもてなしの「な」は無し!
ごめんなさい、本当は縄跳びをする予定でした。
大縄跳びの予定だったので、テントが立っていて縄が回せなかったのです・・・
またの機会に!!
おもてなしの「し」は締めの一発!
ということで叩いてかぶってジャンケンポンをお姉さんと共に!
相手がお姉さんで真剣そのもののくまモン、
機敏なくまモンが見れました☆
続いてのくまモンの出番はくまコレ!
既存の物もありますが、手作りがたっくさん、さすがのくまリティーでした!!
簡単にご紹介しますね☆
左上 豊臣秀吉の千成瓢箪
右上 丁稚どん
下 南海ホークスユニフォーム
上 あったからしれんこん♪
下 くまもとグリーン農業ファッション
上 イチゴモン営業部長
左下 夏が待ち遠しいモン!
右下 ♪まさかりかついだモン太郎ー♪
左上 オリンピッくまモン
右上 バレリーナで白鳥の湖 おどるモン!
下 キューピッド
みなさんの創作技術に脱帽です!くまモンもとっても喜んでいましたね☆
さぁ一日目もあと少し。
続いては愛の絶叫大会です!
マイクに向かって思いのたけを声に乗せて伝えてもらおうというこの企画!
一番声が大きかった方が優勝です。
指輪をいただいたり、くまモンが前に立って想いを届けたり、横に並んで
手を握ってもらいながら言う方もいらっしゃったり、それぞれの形で想いを届けてくださいました。
そしてなんと一巡した所で2人が同じ数字でクイーンという事に!
決勝戦はそれまでの最高の点数で文句なしの優勝でした!

続いては機材を立て込んで、くまモンバンドですよー!!
セットリストは
ダイスキ!くまもとファイヤー
くまモンもん
Locked Out Of Heaven
くまもとサプライズ!
女々しくて
‐アンコール‐
Call me maybe
です、くまモンは熊本の木を使ったギターをかき鳴らしてノリノリでした♪
みなさんも楽しんで頂けたなら嬉しいです☆
さて、いよいよ最後は来てくれたお友達大集合で壇上に登ってエンディングです!
みんなでくまモン体操を踊って1日目はお別れです、寒い中来ていただいた方、
この天候で諦めた方もいらっしゃったと聞きましたが、風邪をひかなかったでしょうか?
とっても長文になりましたが、少しでもその時のことを思い出したり、来れなかった方も
なにか感じてもらえたら嬉しいです!!
それではっ!二日目に続きますーっ(*^-^*)/