2014年1月アーカイブ

〔1月25・26日〕九州沖縄観光物産展 せんちゅうパル

こんにちは☆φ(゚ω^* )♪



画像 020.jpg

この日は、せんちゅうパルで行われた

九州沖縄観光物産展へ出動してきました。

ステーじにくわえこの日は熊本県からは、

くまもとの赤

熊本県産牛肉☆

あか牛のブースが出店されていました。


じーーーーー。
隊長ガン見!!!(*゚Д゚*)(笑)




画像 018.jpg
画像 053.jpg


出展者の社長さんのご指導のもと
そくせきの手袋をつけさせて頂いて
少しだけチャレンジさせて頂きました。

隊長ナイスこて←さばきでした!!!

ヽ(・ω・。ヽ)イェイ♪

ステージでは...熊本県PRや

この季節には、うれしい温泉の紹介や
くまモン体操を披露させて頂きました。

その後は・・・

ステージにてゆるキャラ達大集合で
みなさんと記念撮影タイムです。


画像 032.jpg

画像 043.jpg

画像 068.jpg

画像 005.jpg

九州と沖縄のいろいろなお友達たち
とも写真をパシャりです!!☆☆☆



画像 075.jpg
画像 074.jpg
画像 112.jpg
画像 114.jpg
画像 109.jpg
画像 128.jpg
画像 127.jpg


あれ??

なんで後半の写真・・・。

隊長は赤のはちまきしてるんだろう!?



画像 080.jpg


そうでした!!!三(o・ω・)o


26日は朝から長居公園付近で行われた
エンジョイランに参加してから
せんちゅうパルにやってきた隊長!!!


最初は会場に間に合うのか
どうなのかもハラハラと心配していましたが

当日の天候は、残念ながら朝からは雨
途中少し歩いちゃったけどと
隊長本人は気にしていましたが
見事に3、2kmを走りゴールを切りました。

隊長含め!!!・・・(´ノω;`)

みなさん
感動をありがとうございました。
雨の中にも関わらず
みなさんの応援もあり
最後まで頑張れたんだと思います。


画像 101.jpg

あれ・・・!?おぉ(゚ロ゚屮)屮

隊長・・・帰ってきてそうそうどこいくんですか!?









「疲れた体には、あか牛でタウリン補給だモン!」




ばっ!?(゚Д゚ノ)ノ(笑)


画像 100.jpg


隊長が←ブースに駆け足でいったのは
そんな理由があったんですね!!!

この後ばっちし←

あか牛の串焼きを元気にペロリでした。(笑)

みなさんエンジョイランも含めて

九州沖縄観光物産展と

2日間応援ありがとうございました。



くまモン隊 マネージャーSASU☆☆☆

今日は、熊本県産さつまいもと沢山のお野菜のPRをするため、アピタ木曽川店へ。

「前方、よーし!」 
画像 001.01.25.jpg
(んっ?何してるの??)
「お願いしまーすっ☆」
画像 002.01.25.jpg
(えっ?!)
画像 003.01.25.jpg
「いやー快適・楽チンだモン♪」お店の方が用意して下さった特製の台車で輸送...じゃなくて、移動中です。良かったですねぇ^^

「さぁ、体力温存した分、今日もしっかりPR頑張るモン!!」
今日のメインは...
画像1.01.25.jpg
「じゃん!さつまいもっ!!」
画像 039.01.25.jpg
「熊本県産の、さつまいもだモーン☆」 (↑マラカスに見えるのは、お姉さんだけかしら??)

他にも、熊本県産の里芋・トマト・長なすも一緒に並んでいて...
画像 024.01.25.jpg「くまモンのシールが、目印だモン☆」と、PR。
画像3.01.25.jpg
「ん?ボクの顔に何か付いてるのかモン??」 (はい、シールが...^^;)

画像 020.01.25.jpg
「また、お昼からもPRに来るモーン!」
この台車、相当お気に入りですねー。

がっ!昼に登場した台車から登場したのは、くまモンではなくお姉さん!?といぅ、まさかの演出★
画像 026.01.25.jpg
「みんなをビックリさせちゃったモン??お手伝いでなかったコトにするモン!力持ち、だモーン☆」 (それ、空箱ですケド??^^;)

いやいや。最後には、西原村の生産者の方々と渾身のPRも出来たし、サプライズ演出も含めて、隊長!今日の仕事っぷりもさすがでした!!

以上、今、無性に焼き芋が食べたい★とくさんでした^^

〔1月23日〕熊本県産デコポン試食宣伝会 in 堺北花田阪急

こんにちは^^
前日に続き、今日もデコポンPRのくまモン隊長です!

「今日もデコポンの良い香りがするモーン!」
画像 025.01.23.jpg
デコポンは、1月末頃まで収穫ピーク、これから3月から4月が出荷のピークになります!
生産量日本一の熊本県産デコポン、是非ご賞味下さい!!

『ところで、くまモン。お姉さん、【デコポン】をもっと皆さんにPRするために、お歌を披露したいんだけど...。』
画像 006.01.23.jpg
「(がーんっ★)ままままままさか、おおおおおおおお姉さんったら、(昨日もスベッた)♪デコポンぽんを(懲りずに)歌うつもりじゃ・・・??」
『そうよー♪♪♪・・・?!く、くまモン、どうしたの?!』
画像 026.0123.jpg
「あぁぁぁぁ・・・お姉さんがスベッたダメージがボクに来たモン・・・」 (失礼なっ★)
画像 027.01.23.jpg
『ほら、そんな時こそ!デコポン・パワー!!』
「...はっ!!」

画像 028.01.23.jpg
「復・活っっ☆」 (ホンマかぃな★)※良い子はマネしないでね^^;

恐るべし、デコポン・パワー!?

ちなみに、『くまモンは、どんな時にデコポン食べるのがオススメ?』と聞いたところ...
「朝起きてスグ!のデコポンで、スッキリ起床☆」
「筋トレ後のビタミン補給にも、バッチリ!」と言ってました。 ※くまモン、個人的な意見です^^;

でも、まだまだ寒い朝が続くので、皆さんも"目覚めの1デコポン"試してみては??

そしてそして、是非♪デコポンぽんも口ずさんでみてくださーいっ!新人隊員・とくさんでしたっ

〔1月22日〕熊本県産デコポン試食宣伝会 in 千里阪急

皆さん、こんにちは!
まだまだ寒い日が続いていますが、体調を崩されたりしてませんか?

「うーん、そう言われるとそんな気がするモン・・・。」
画像 002.01.22.jpg
くくくくまモン、大丈夫ッッ?! 

「あー、こんな時ビタミンたっぷりデコポンがあったら、あっという間に復活しちゃうモン・・・は!デコポン!?」

「早速、買いに行くモン☆あのー、デコポンはドコにあるかモン??」 (あ、えっとぉ・・・てか、今日はね・・・)

画像 005.01.22.jpg
「わかった!こっちかモン?(ぴゅーっ☆)」 (あ、めっちゃ元気!?)
画像 009.01.22.jpg
「あったモーン☆」
画像 013.01.22.jpg
そりゃ、ありますよ・・・今日は、デコポンの試食宣伝会ですから★
「あ、そっか。」
画像 018.01.22.jpg
「みんなもデコポン食べて、元気いっぱいになってくまさーい!」
はい、しっかりPR出来て良かったです^^冒頭の体調不良は、気のせいだったみたいね。

「ボクに負けないくらい元気いっぱい!の試食のお姉さんに、【美味しいくまモン・よんきゅっぱ!】って、言われっちゃったモン・・・。」
くまモンの販売はしてないけど、これからも皆さんのところに【くまモンの元気】は届けに行きましょう!!

画像 015.01.22.jpg
「あー疲れちゃったから、運んでほしいモン★」 (コラーーーーッッ!!)

皆さんも、体調管理には充分お気を付け下さいね。

隊員・とくさんでした^^

〔1月19日〕第13回九州うまかもん市 in 近鉄百貨店和歌山店

みなさまこんにちは!
この日は、近鉄百貨店和歌山店に行って来ました!!
目的は・・・・・・

011902.jpg
あれ・・・・入らない・・・・
く、くまモン、もうちょっと右に・・・・・・・

あ!そこそこ!そこでお願いします!!

011901.jpg
っということで、そうです!九州うまかもん市!
熊本県からもたっくさん来てるんですよー。
「お客さんもいっぱいだモン!」
くまモンが登場する前から、たっくさんの人で賑わっていました。
ここは張り切ってPRしていきましょうね!!

熊本からは・・・
からし蓮根・いきなり団子・にんにく・馬刺し・阿蘇の高菜ご飯・ゼリーにソフトクリーム!
・・・・・なんて、想像するだけでお腹が空いちゃいそうな魅力的なおいしい物。
他にも、馬油のクリームやせっけん、くまモンのグッズも。
ほんとにたっくさんあって、どれにするか悩んじゃいますね。隊長

011903.jpg
って、隊長。聞いてます?
「きいてるモン☆」
そんな格好してると・・・・

ズルッ☆

011904.jpg
あーあ、ほら言わんこっちゃない・・・(笑)

そんな事をしてますが、ちゃーんと皆さんに美味しい物のPRをさせていただいております!
最後には、皆さんと写真も撮らせていただきました。
おいしい物とくまモン、満喫していただけたでしょうか?

011905.jpg
会いにきてくまさったみなさん、サンくまー☆
以上、隊員YNでしたっ!

〔1月19日〕熊本県産イチゴ試食宣伝会 in 新中島フランテ館

今日は新中島フランテ館でくまモンがはじけますよー!!
あ、くまモンがたくさんいますね☆

画像 0119007.jpg

このくまモンはよく見ると頭に麦わら帽子と、首にタオルをかけています!
これはグリーン農業のくまモンで、このマークは熊本で育てられた農作物についているので、ぜひ探してみてくださいね☆


あ、熊本のうまかもんを食べて隊長がほっぺたを落としたー!

1393143481761.jpg

あ、くっつけたー!

1393143478275.jpg
なんて、本当にほっぺた落としたことあるんですから隊長、もう落とさないようにしてくださいよー(笑)


画像 0119036.jpg

ちょっ!隊長!今度はダッシュでイチゴをどこへ持って行く気ですか!?


画像 0119037.jpg

あ、みんなに見て欲しかったんやね!
農業モンマークがついているイチゴ、みんな、このマーク、チェッくまだよ!といわんばかりのくまモンです☆
っておしりでこっちには見えないんですけどね(笑)

美味しいものがたくさんありますが、そのなかでも今日はイチゴでした!
まだまだおいしいものたくさんあるので近くにくまモンが来るときは是非PR見に来て下さいね(^O^)/

画像 0119018.jpg
いつもありがとうございます☆

隊員 ゆり


〔1月12・13日〕熊本うまいもん市 in せんちゅうパル

皆さん、こんにちは!
1月9日(木)から13日(月祝)まで開催された〔熊本うまいもん市inせんちゅうパル〕は、お楽しみ頂けましたか?

9日に引き続き、12・13日もくまモン隊出動です☆

この2日間は、主にステージでのPR。寒い中、早い時間からお集まり頂いた皆さんに、
画像 005.01.12.jpg
「おはくまー☆熊本のうまいもん、いっぱい食べてほしいモーン!」と、ご挨拶中のくまモン。
(光の加減か・・・いつも以上に??凛々しく見えます、ね^^)

んー、頼もしい!

ステージでは、ジェスチャーを交えての商品のご紹介。
例えば、お漬物はね・・・

(1)
画像 033.01.12.jpg
「おっとっと!こーんなおっきな石を持って来てぇー・・・」 (えっ?!)

(2)
画像 032.01.12.jpg
「(ドンッ!)よしっ!コレで、OK☆」 (・・・つ、漬けるところからですか?!)

(3)
画像 027.01.12.jpg
「トントントーンって、刻んだらぁー・・・」 (ふむふむ。)

(4)
画像 026.01.12.jpg
「こーんなおっきなおにぎりにして食べると美味しいモーン!」 (※くまモン、個人の感想です。)

って、感じで・・・。どんどんPRが進む中、お姉さんの
『皆さん、どの商品も【売り切れ】ないウチにお早目にチェックして下さいね♪』を、聞き逃さなかったくまモン。

(「え?!【売り切れ】??」) ぴゅーんっ★
画像 057.01.13.jpg
『ちょっと!どうしたの?!』
「ボ、ボクの分のうまいもん、売り切れたら困るモン・・・。」
『だ、大丈夫!くまモンの分ちゃんとあるし、何より今日は皆さんにオススメしに来たんだから、独り占めしないのっ★』

気を取り直して、PR再開☆
画像 007.01.12.jpg
2月8・9日に行われる【くまモン感謝祭@湊町町リバープレイス】内の催し物のご案内をしたり、
画像 075.01.13.jpg
「♪くまモンたいそう、♪くまモンもんも踊ったモーン☆」

おなかも、いっぱい!皆さんと一緒に、からだも心もポッカポカになった2日間。ありがとうございました!

新人隊員・とくさんでした^^

〔1月10日〕熊本よかもんSHOP

今日は、よかもんSHOPでお仕事です。

『くーまーモーン!!』
皆さんの予想に反して、レジ側から登場のサプライズ!?

・・・から、一転。
画像 001.0110.jpg
「いらっしゃいませーっ」(キリッ☆)
「あけましておめでとうございます、だモン!」 (←きちんと正座で、ごあいさつ。)

さすが、くまモン店長!店長らしく、りりしくごあいさつ・・・

したかと、思ったら??
画像 004.0110.jpg
「ぴかぴかしてるもーんっ!」(キャッキャッ)
新商品・子ども用傘を手に、浮かれるくまモン店長・・・宣伝、そっちのけ?!

そして、カメラに寄り過ぎ・・・。(新人隊員、対応に困るっっ)

今日は、この他にもトマト味のソフトキャンディーやフォトアルバム、スマホスタンド、キラキラシール、ポーチ等の新商品をしっかりPRしてきました。

そして、今回は【初売祭】の目玉商品・二種類の福袋の販売がありました。
画像 005.0110.jpg
「かわいかモン?」
くまモン店長が持っているのが、お菓子の詰め合わせ福袋。
もう一つは、くまモングッズ福袋。
どちらも、数量限定販売だったので、皆さんには購入権を掛けて福引きに挑戦してもらいました。
「当たった人は今年きっといいことあるモン!」 そんなご利益、聞いてませんけど・・・^^;

最後には、来て下さった皆さんと新年のごあいさつ。
画像 008.0110.jpg
長時間待っていて下さった皆さんに、くまモン店長丁寧にごあいさつ。
「みんな今年もよろしくま?」 キメる所はキメる、さすが隊長っっ!!

今日もくまモン隊長の仕事っぷりに終始感心しきりの、新人隊員・とくさんでした♪



〔1月9日〕熊本うまいもん市 in せんちゅうパル

皆さん、こんにちは!
2014年、【くまモン大阪出張紀行】第一回目の更新です!
そしてそして、この更新で初登場・隊員とくさんです!!どーぞ、よろしくお願いします^^

今回は、先日せんちゅうパル南広場で行われた【熊本うまいもん市】9日の様子をご紹介します♪
画像 015.jpgイベント開始冒頭、ステージにて、
「みなさん熊本のうまいもんいっぱい食べて行くモーン☆」 くまモン隊長、さすが!ハリキってますねっ^^
それでは早速、お店を回ってPRスター・・・
画像 146.jpg
「あ、はさまったモン。」 だ、大丈夫??
気を取り直して、お店のご紹介へ出発!
画像 018.jpg「みんな寄ってってくまさーいっ」 お、皆さんに一生懸命PRしていますね。さすがです!!
画像 029.jpg
「ふふふーん☆」 ・・・あれ?楽しそうですけど、お仕事忘れてません??
画像 030.jpg
「わわわわわ忘れてなかモン★」 ・・・ホント、に??
画像 034.00.jpgお仕事再開!そして熱弁をふるうくまモン隊長に・・・
画像 111.0109.jpg
沢山の方が、注目☆皆さん寒い中、ありがとうございました!!
「くまもとのうまいもん気に入ってもらえたかモン??」

画像 137.0109.jpg
「ねえ気に入ったかモン??」 ち、近過ぎです★

熊本のうまかもん以外にも、熊本の観光PRも忘れずに!
画像 147.0109.jpg沢山のパンフレットの中でも今回のイチオシは、【くまモンもん】のミュージックビデオで使われたロケ地MAP!
「これを見ながら熊本観光をさらに楽しんでほしいモン!」
画像 129.0109.jpg
「みんなで、♪くまモンたいそうと♪くまモンもんもおどったモン!」

一日お疲れ様でした!2014年も、この調子で頑張っていきましょーうっ^^

皆さん、今年も「よろしくまっ!」




カテゴリ