今日は西宮ガーデンズにあるイズミヤさんに来ました☆
ステージは吹き抜けのスペースで、なんと5階からも見てくれている方がいらっしゃいましたー!
まずは、ご挨拶です!こんにちはー!!
「・・・・・・・・・・」
あれ、隊長?どうしたんですか?
「ほっぺ、ちゃんとついてるかモン?」
あー!!それでドキドキしてたんですね。
大丈夫、まっかなほっぺが両方共ついてますよ!
「よかったモーン!」
元気よく挨拶から始まりましたー、今日は美味しいトマトに、玉名のみかんに、ブリまで盛り沢山です☆
トマトは熊本、生産量日本一!とPRすると、お客さんから拍手まで湧き上がりました。
くまモンから熊本の事をもっとよく知ってもらおうとジェスチャークイズも行いましたよ☆
なんせ細かいくまモン隊長のジェスチャー。
一問目、二問目は熊本城と温泉、でサクサク進んだにもかかわらず、
三問目がブリでした。
・釣り具を出す
・エサの入った箱を開ける
・エサを針につける
・箱を閉じる
・釣り糸をたらす
・エサに何か食いつく!
・ひっぱるひっぱる!
・ひっぱられる!
・ひっぱる!
・リールを巻く!
・釣れたー!
・針を外す・・・と、この細かさです(笑)
このあと、さばいてコンロに火をつけて、
ブリシャブにして美味しそうに食べるまでまだまだ細かかったので
省きます(笑)
そうしてPRした後はお店の中を通って、置いてある場所をチェックしてもらいながら帰ろうとしましたが、お兄さんがブリを持ってきてくれたタイミングとバッチリ合流!
「並べるお手伝いするモン!」
「サンくまー!」
「・・・・・」
「これごともらうモーン!」
ってちょっとー!隊長!お手伝いしてるのかと思いきや
おなか空いてきたんですか!?ダメですよ食べちゃ!
お手伝いしてると食べちゃいそうなので、
ベテランお兄さんに陳列をお願いして皆さんとお別れしてきました☆
随分と寒くなってきましたね、ほっこりお鍋の似合う季節です、
トマト鍋やブリ大根、みかんをこたつでほおばる、など、
日常にちょこっと熊本を入れて、
くまモン隊長の事を食べながら思い出してくれると嬉しいなと思います(^^)
最後に、ステージから売場に食べに行こうとするくまモン隊長を必死で止めてくれた担当者のお兄さんとパシャリ!
ナイスプレイでしたっ!
ではまたー♪
隊員ゆり