〔10月19日〕大阪ステーションシティ フラワーアートミュージアム in 時空の広場

画像 00048.jpg
はいっ!みなさんこんにちはー☆
今日は綺麗なお花に囲まれてのくまモン隊長で始まり始まりーですヽ(^ω^)ノ

今日はフラワーアートミュージアムということで、
熊本のお花を使って、アレンジなどをしていくということですが、
さっそくくまモン隊長はアレンジメントのお手伝いです♪

くまモン隊長はハサミもうまく使いますよ☆
隊長がチョキンと切った熊本産のトルコギキョウをバランスよく、彩よく、「オアシス」という給水スポンジに差していきます。

画像 00019.jpg
「オッケーだモーン!!」


画像 000020.jpg
隊長も納得のバランス。
そこに熊本産のカスミソウをさして、、、

画像 000029.jpg
「かんせーだモン!」

画像 00030.1.jpg

「ボクもやりたいモン!!!」

画像 00032.jpg
ということで、カラーというお花を使って、くまモン隊長も生け花レッツトライです(●´∀`●)
カラーは茎が柔らかく、少し曲げることも出来ます☆

画像 00036.jpg

2本目ですねー、長さをきちんと確かめてから斜めに切るのが給水力アップのポイントです☆

画像 00038.jpg
ラストも慎重に長さを確かめてー・・・

画像 000044.jpg
「できたモーン!!」

画像 00046.jpg

「ボクの生け花センスはいかがかモン?」

画像 00052.jpg

「えー、次はボクもお手伝いしながら、
花束とブーケを作っていただくモン☆」

隊長、マイクを持って司会進行ですか、かっこいいです!
では、進行よろしくお願いしますね☆

画像 00058.jpg
「あ、これはさっきボクも使ったカラーだモン!」

画像 00059.jpg
「お手伝いするモン☆ハサミで切るのはボクにおまかせだモン!」

画像 00064.jpg
「はいっお姉さん、このトルコギキョウも使うモン!」

画像 00065.jpg
「ボクもお手伝いした花束がこちらだモン☆ずっしりりっぱだモン!」

画像 00069.jpg
「そしてこちらがブーケだモン!そしてこのリボンを...」

画像 00071.jpg

「ひっぱってーだモーン!!」

画像 00072.jpg
ということで、ブーケプルズをして、花束とブーケは会場にいらっしゃった方にプレゼントしました(〃▽〃)

熊本はお花もたくさん生産し、出荷しています。
お花を手に取った時に、「熊本産ですか?」
とお店の人に聞いてもらえると嬉しいな、と思います☆

ということで、今日はこのへんで。
ラストショットはくまモン隊長とカスミソウでおわかれですー!

画像 00057.jpg
またね☆
隊員 ゆり

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2013年10月19日 17:35に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔10月18日〕安全なまちづくりキャンペーン」です。

次の記事は「〔10月20日〕てんけんくんフェスティバル2013IN京都」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ