2013年9月アーカイブ

〔9月28日〕くまもとまつりIN国華園二色の浜店

みなさん、こんにちは。

今日は国華園二色の浜店に行って参りました。

隊長、今日もよろしくお願いします。

画像 012.1.jpg
丁度ステージに上がるところですね。
隊長、頑張ってくださいね。

画像 010.6.jpg
隊長、梨ですか?
梨がよく見えないのでこちらの写真をどうぞ。

画像 001.2.jpg
画像 002.2.jpg
すごく美味しそうな梨ですね。
他には何がありますか、隊長?

画像 015.2.jpg
色々ありますね。
トマトや
画像 003.1.jpg
なすび
画像 004.1.jpg
画像無いですが
サツマイモやメロンもありましたね。
PRばっちりですね。

画像 011.2.jpg
PRの後はくまモン体操や写真撮影をしました。
ん?隊長の後ろのちっちゃい隊長が
隊長のサンバイザーをしてますね。
目が隠れてます。可愛いですね。
画像 008.2.jpg
あれ?今度は隊長がサンバイザー?
かっ可愛いですね。
画像 014.1.jpg
サンバイザーからのお花!?
確かに可愛いですが隊長は男の子でしょ。

画像 017.1.jpg
隊長、今日もありがとうございました。
今日もたくさんPRできましたね。
さあ隊長帰りましょうか。
画像 019.1.jpg
ってそこビニールハウスやですやーーん!!


では最後に一句
以外にも ビニールハウス 住みやすい
以上です。

隊長秘書ドラでした。

〔9月25日&9月28日〕九州大物産展in山陽百貨店

こんにちわ!
今日は山陽百貨店の九州大物産展に
9月25日と28日の
2日間
行って来ましたお話しです!!

あっ。
隊長。今日も暑い中PR
おつくまさまです!!

ぶろぐ11.jpg
ってなんか薄い!!
隊長ー隊長ー!!!

ばっ!!



ぶろぐ8.jpg
なーにむぞらしかなお友達と
ポーズ決めて!!
姫路市のしろまる姫 ちゃん
ぶろぐ7.jpg
次はむしゃんよかなかんべえくん

さー隊長も負けてられませんよ!
いざ!
お仕事お仕事!!

っておーい
どこいくの??
ブログ3.jpg
まだかモーン☆
画像 097.jpg
熊本ラーメンが来たモン!
ブログ4.jpg
いただくまーす
ブログ2.jpg
まずはスープを。。。じゅるっ☆
ブログ5.jpg
っておいしそうな
ラーメンですが
食べてないで行きますよ!!

九州物産展は
たくさんの店舗の方々に
参加して頂きました!!

さ!
ここでPR写真ドーンとお見せしましょう!!

まずは
ちっちゃいくまモンと うにコロッケ
画像 125.jpg
馬刺しもありましたよー!
画像 128.jpg
続きまして熊本の天然酵母のパン!!

画像 051.jpg
おなじみいきなり団子!!
画像 054.jpg
おいものおやつもおいしいモン!
画像 058.jpg
おとうさんこれくまさい。

また食べようとして。
というか主に食べ物ばっかりだったのは
気のせいですかね??

全部ご紹介したいのですが
他にもまだまだ
熊本のよかもん
たくさんございましたっ!!


ぶろぐ9.jpg
もちろんステージにての
PRもしっかり
行いましたよ!!

2日間とも
たっくさーんの
おともだちが
遊びに来てくれて
隊長はじめ隊員一同
お仕事しがいが
ありましたっ!!!

ありがとう
ございましたっ!!

隊員マルでした!!

ちなみにこの日はたくさん
お写真が撮れた豊作日でした♪


〔9月26日〕熊本よかもんSHOP「秋の新商品大集合」

こんにちは☆(。>ω<)ノ



画像 081.jpg


この日の隊長は、

お昼間にCD発売記念イベント出動の後・・・

店長でもあります☆

熊本よかもんSHOP←

ローソン安土町二丁目店さん

でのお仕事でした。




画像 074.jpg


画像 076.jpg
画像 083.jpg


この日、来てくまさったみなさんと☆

名刺の交換や

もちろん、おすすめ新商品の紹介など
盛りだくさんな内容でした。

そしてそして・・・。



・・・Σ(゚Д゚ノ)ノェェ,,えええー!!







驚くの←早いわ!!(笑)




この日は、なんと!!!

おねえさんから←

ハロゥインのお楽しみ企画の発表などもありました。

みなさんこれからも熊本よかもんSHOPを

YO?チェッくま☆ですよー★⌒(●ゝω・)


くまモン隊 マネージャーSASU☆☆☆


暑くなったり寒くなったりが激しい今日この頃、いかがおすごしですか?
阪急西宮ガーデンズにやって参りました!!
お天気になりましたが、とっても風が強い日になりましたねー(><)

画像 0690.jpg
あ、隊長おはようございます。晴れが似合いますねぇ!
風にも負けず、ステージでご挨拶ですね。

今日は、スペシャルですよねーーー!
くまモンもんがCD発売されたんです☆
正式に言えば発売は昨日なんですけど(笑)

くまモンもんは、
作詞を小山薫堂さんとKANさん
作曲をKANさん
歌を森高千里さん
が歌っております、なんと贅沢な...!!!

画像 0450.jpg

じゃじゃーん!!
見えにくいかな?

隊長!こっちにも見せてくださいー!!

画像 0620.jpg

ありがとうございます☆
こんなパッケージです、CDショップに行って、ぜひお手に取ってみてくださいね☆

PRの後はくまモン体操と、握手会も行いました!

画像 0400.jpg


そうそう、隊長の珍しいショットが撮れたので載せておきますね☆
一枚目が、口が0の字の隊長。
口にCDをあててるんですが、薄目で見たり、遠目で見ると、あら不思議、
びっくりした顔になってます(笑)

画像 0720.jpg
え、なってませんか??
思ったのはわたしだけかな??(笑)

それでは、最後にもうワンショット、かっこよく決めポーズするくまモン隊長です!!
ででーーん!!!

画像 0680.jpg

これから「くまモンもん」も踊っていくので、その時はみなさんも一緒に踊りましょうね☆

秋空にはばた・・・けないですが、風をあびる隊長でお別れです!
ありがとうございましたーーー!!!
画像 0550.jpg


隊員 Y

〔9月23日〕 熊本物産展inいよやかの郷

さてさて本日は
牛滝温泉いよやかの郷に
熊本物産展、そして熊本のお料理を出して
くださっているということで
PRに行って来ました!!!

温泉ということで
用意して頂いた隊長のお部屋も
和室♪
畳のいいニオイが
ココロを安らげてくれます♪
画像 013.jpg
って・・・隊長!
くつろぎすぎですって!!

ちゃんと運動してるモン☆

画像 015.jpg
ってそうじゃなくて
お仕事行きますよ!!
PRですよ!!

画像 006.jpg
まずはくまもとうまかもんフェアのPR
メニューを
皆さんにおみせしてのPRです。

ただ隊長動き回るから
メニューブレブレ。

太平燕や
馬刺し
馬肉を使った
料理を
九州男の料理長が作ってくれます
画像 005.jpg
このイラストが隊員的に
ツボで、
隊長が料理長と
比べてでかすぎると思いません?

まぁ実際隊長大きいですけど
色んな意味で。

画像 008.jpg
何かいったかモン?

いいえ何も。
さあ!
まだまだPR!!

画像 009.jpg
どーん☆

熊本の物産品もたご用意して頂きました♪

この日は他にも隊長お得意!
くまモン体操や、
抽選で2ショット写真撮影会も行いました!!

たくさんのみなさんに
声をかけて頂き
見守っていただき
ありがたいですね

隊長!!
これからも
がんばっていきましょう!!
画像 017.jpg
ちょい!
また!くつろいでる!!

ま、この自由さが隊長の
魅力なのかなと
思う隊員マルでした!!

読んで頂き
ありがとうございましたっ!!

みなさん、こんにちわ。

今日はラグーナ蒲郡に行って参りました。

今日もよろしくお願いします。

画像 0024.jpg
今日はステージでのPRですか?
皆様にサプライズをお届けするために
隠れてるんですね。
バレバレですけど喜んでもらえるといいですね。

画像 0025.jpg
たくさん見に来て下さいましたね。
ありがたいですね。
はりきってPRしてください。
自分は遠くから写真を撮りながら
見守ってますね。

画像 0004.jpg
階段からももたくさん見て下さってますよ。
ありがたいですね。
皆様お気をつけて見て下さい。

画像 0035.jpg
おぉ。
いきなり団子完売してますよ。
ありがたいですね。
美味しいですもんね、いきなり団子。


画像 0022.jpg

隊長、今日もPRありがとうございました。
あれ?カッコいい船ですね。どうしたんですか?
え?もらった?冗談ですよね?
冗談ですか?ビックリしました。
それにしても隊長。日焼けしましたね。
全身真っ黒ですよ。って生まれつきですね。
すいません。(日焼けネタ多分2回目です...すいません。)


では最後に一句 

ラグーナは 海が近いし 船近い
以上です。

隊長秘書ドラでした。

092101.jpg
みなさん、こんにちは!
今回は写真から始まりました出張紀行。
京都タワーへ行って来ました'ヮ')ゞ

092102.jpg
お姉さんから冊子をいただいて、いざ!展望台へー!!

ん?どうしたんですか、隊長?
あ、たわわちゃんと記念撮影ですね。じゃあ並んでくださいねー。

092103.jpg
はい、ちーず☆
これで記念撮影も出来たので、いよいよ展望台へ行きましょう!
そういえば、たわわちゃんが居ませんね、隊長。
「たわわちゃん、ちっちゃくなったのかモン?」
いえ、それ置物みたいな物ですから、本物のたわわちゃんが近くに・・・・・・

あ!居ましたよ。今度は本物のたわわちゃんと撮りましょう!

092104.jpg
はい、ポーズ☆
今日は一日、よろしくお願いしますね!二人とも
さて、エレベーターに乗り込んで・・・と

092105.jpg
隊長がブレているのは・・・・その・・・すみません。
でも、展望台までの間、こうやって京都の事が映像で流れるんですねー。
隊員も初めてなので興味津々。

さあ、到着!!

092106.jpg
おぉー!!!!!
いい眺めですねー!隊長っ!!!!!('ヮ'*

お天気もよくって、眺めもばっちりです♪

092107.jpg
お、望遠鏡ですね。
何が見えますかー?

092108.jpg
「あそこのお店はおいしい物がある気がするモン・・・・」
やっぱり食べ物!!!!(-x-;
もう、食べ物はおいといてPRしましょう!

092109.jpg
そうそう、畳です!
熊本県はいぐさの生産地としても有名なんです。
いぐさのいい香りがしますね?(´ヮ`*

そして、この畳を使ったたたみチェアが、こちら!

092110.jpg
熊本のいぐさと、京都の金襴織のコラボチェアです!
じゃあ、隊長も座らせていただきましょうか!

092111.jpg
ではでは、空いているところにたわわちゃんもどうぞ。
座り心地はどうですかー?

092112.jpg
「ばっちりだモン☆」
お日様も入っていて、ダブルで気持ちよさそうですね!

来てださった方にも、実際にたたみチェアへ座って頂ける場所があったんですが、座られた方いるかな??
たたみの良い香りと少しやわらかなたたみの弾力。
くまモンも言ってたけど、お茶といきなり団子が欲しくなっちゃいますね!

たわわちゃん、来てくださった方、京都タワーの方、みなさんありがとうございました!
隊長と1日、京都タワーを満喫させていただきました♪

092113.jpg

〔9月21日〕くまもとWAIWAIフェスティバルINアリオ鳳

4.jpg
じゃーん!!
本日は
くまもとWAIWAIフェスティバル
ということで
アリオ鳳にやって来ました!!

今日は特設ステージでのPRです!!

今日はいつもの隊員とではなく
司会のお姉さんとの
ステージで、
クイズも
画面を使ってだしたり
旅行会社のお姉さんが
熊本オススメ話を
してくれたりと

新鮮な感じでした!

さーそして
隊長が
迎い入れたのが・・・



1.jpg
かものはしのイコちゃん!

3.jpg
一緒にくまモン体操を踊ってくれました!!

まるまるとしたのが
二人で踊って
ちょっと狭そうでしたが
かわいかったのです。


そう!
今回のクイズ大会は
こんなかんじでちょっとハイテクでした!

2.jpg
熊本はどこにあるかわかるかモーン?


5.jpg
たくさんの
お友達が元気よく手を挙げて
クイズにも参加してくれました!

嬉しいですね隊長!

6.jpg
って近っ!!

クイズにかぶりついてますが
目悪くなりますよー!!

7.jpg
ってさらに近っ!!!!!


お友達のみんなは
テレビをみるときは
はなれてみるんだモン☆

隊長。。。説得力0ですよ。

今日もみなさん
ありがとうございました!!

隊員○っした!!






〔9月18日〕熊本県産米「森のくまさん」販売促進イベント

こんにちは☆



画像 009.jpg


この日は、

熊本県産米「森のくまさん」のPRで!!

おおさかパルコープ 東中浜店さんに
出動させて頂きました。


画像 005.jpg



時期的に、新米とゆうこともあり!!
会場では、試食販売ということで、
新米の炊き立ての美味しいごはんの
香りもしておりました。くんくん・・・

じゅるっ☆


おひとついかがかモン!


画像 015.jpg


画像 016.jpg


画像 008.jpg

お姉さんのお手伝いをして←

試食用のラップおむすびをにぎにぎ・・・

隊長がつくるおむすびは、ちょっと大きかったですが(笑)

これぞ隊長サイズ!!o( -ω-)ノ




画像 002.jpg

沢山のみなさんに←

森のくまさん知って頂けてよかったですね☆




画像 011.jpg


画像 017.jpg

熊本県産の梨や

ごはんに合うふりかけももみつけて・・・

ちらっ│・ω・`)ノ(笑)



熊本県にはまだまだ・・・

この秋はこのおいしい森のくまさんに合う

一品達がまだまだありますので

皆様どうぞよろしくまお楽しみにーー!!!


くまモン隊マネージャーSASU☆☆☆


さーてっ!

本日もPR
お仕事でございます!!

今日はイオンモール鶴見緑地店に
熊本県の物産のPRに
やってきました!!

ぶろぐ4.jpg
そうなんです。
くまモン隊長はいつでも
感謝の心を込めて
お仕事させていただいて
おります!!

だからこそPRの
最中だろうが
なんだろうが
お友達のところに行ってしまう。

お友達>越えられない壁>隊員

ってか!?orz

さて気をとりなおして
今日はこだわりの
熊本の塩麹からあげや
burogu3.jpg
もうほんとにおなじみ
熊本のいきなり団子!!

ぶろぐ1.jpg
そしてなんと
嬉しい悲鳴で
この日は熊本の物産売り切れ続出!!

隊長が会場に
ついたときには
商品がもうない!?
なんてことも。

しかし隊長は
お得意くまモン体操や
写真撮影会と
盛りだくさん

みなさん本当にいつも
ありがとうございます

隊員マサル!
じゃなかった
隊員マルでした!!






って思いましたが、
ちょっと今日写真少ないぞ?
(申し訳ございません)
ということで

とある日の隊長。


なんと!
画像 020.jpg
普段やんちゃばっかの
隊長も
皆さんにハッピーなサプライズを
お届けするため、
たまには
真面目にお勉強
画像 022.jpg
ちょっと体のサイズと
机のサイズがあってない。。。カナ?

というわけで
レアなまじめーな隊長でした☆


みなさん、こんにちは!
この日の大阪は、雨風がすごい朝を迎えました。
それが、嘘のように太陽が元気になり、昼頃にはすっかり晴れ模様へ。

そして、2回目からは、予定通りに出動してきました!
来てくださる方のためにも元気に行きましょうねー隊長っ

091601.jpg
「出番はそろそろかモン?」

ステージ横から、こっそりタイミングを窺う隊長。
もうちょっとです。もうちょっと待ってください。みなさんから丸見えです、隊長。

091602.jpg
「こっちにはいっとくかモン」

そっちはダメです!っていうか、隊長が入ると皆さんが窮屈ですっ!
あ、こっちに椅子がありますよ。どうぞどうぞ

091603.jpg
「ありがとうだモン☆」

あ、座ってもらったけど、そろそろ出番でした。行きましょうか隊長!
「お姉さん、タイミングが悪いモン・・・」

091604.jpg
今日は、観光物産展。その名の通り、テージの周りには、各県の美味しい物が・・・。じゅるり
もちろん熊本からも馬油や美味しい物がたーくさん。
色々とこんなのがあるんですよー!などとPRした後は、元気にくまモン体操♪

091606.jpg
おしりをふりふり?♪

サプラーイズ☆ は、来てくださった皆さんと一緒に!
来てくださった方たち、元気いっぱいに声を出してくださいました!
元気な声にこたえて、隊長もさらに元気倍増!!

091607.jpg
スポッ

この日の隊長、元気がありあまっていたのか、2回もステージの溝にハマるというハプニングが・・・('-'
来てくだった人たちもビックリ笑いをされてましたね。隊員もビックリ!
気を付けてねーと言われたのに、はまる隊長・・・・・・・もしかして、わざとだったのかな?笑

ステージの後は、熊本のブースへお邪魔してきました!

091608.jpg
たっくさんあって、どれもこれも熊本の美味しい物たちです!

091609.jpg
お肌に優しい馬油も☆
ちなみに、この写真、隊員お気に入りの1枚です('-'*
映り込む隊長が、可愛いと思いません?

この日も、たくさんの方が会いに来てくださいました。
みなさん、お帰りは大丈夫だったでしょうか?
色々ハプニングのあったステージでしたが、楽しんでいただけていたら嬉しいです。
ありがとうございました!! 以上、隊員YNでした。

〔9月14日・15日〕第12回九州の物産展IN岐阜高島屋

ぶろぐ1.jpg
カプっ☆


っていきなり
熊本のうまかもんがたくさんあるからって
何食べてるんですか!?

PRのお時間ですよ!!
今回は九州の物産展in岐阜高島屋
に行って来たお話です☆

2日間行ってきました!!
さてさて
どんなことがあったかといいますと


まずは物産展内を
ぐるーっと
お散歩。。。いえいえPR

ぶろぐ2.jpg
お揚げさんが大きい三角で
まるで立派な熊本城ー!!

と言いたいようですが
どうみても
食べようとしてますよねこれ。
ぶろぐ3.jpg
続いてはさらさらーと
お茶の香りをチェッくま
する隊長

まうごついい香りだモン☆


ちなみに隊長この日は
お店の外のステージにも
登場いたしました!!
みんなに見えない様に
隠れたとこからー

ぶろぐ4.jpg
ばっ!!
隊長残念ながら全然隠れれていません。
ぶろぐ5.jpg今回のPRステージでは
きゃらガ?ルのゆっこさんが
ずーっといっしょに
PRして下さってました!!

ぶろぐ7.jpg
ゆっこサン隊長隊員での
よろしくまー☆

さー1階で引き付けた
お友達をひきつれて
店舗内に移動しての
PRステージ!!

隊員もがんばってカメラマンしますよー!!

あら!隊長随分と小さくなって
からしれんこん持って
ゆっこサンに抱っこされて
うらやましい。
ぶろぐ8.jpg

隊員のお姉さんも
微笑ましい笑顔で。。。
ってこらー!!

どこ行った??
隊長??

いいからPR続けるモン☆

ぶろぐ9.jpg
なぜにあーたが座ってるの。

っ隊長!休んでないでPR!!
はいからしれんこん持って!!
みなさんに見てもらって☆
画像 085.jpg
って近いわ!!
何がなんだかわからんわ!

まぁいいでしょう気を取り直して
次はチラシでも
皆さんに見てもらって

ぶろぐ6.jpg
ぐっしゃぐしゃになってます。
何してるんですか隊長?

ブログ12.jpg
ほんと何してるんすか!!
自由か!
自由すぎるぞ!!

お店の担当者の方も
必死に笑いをこらえてる!

まぁみなさんが笑顔なので
よしとしましょうか。

岐阜のみなさんにも
熊本の魅力
そして
やんちゃで自由な
でもお友達のことを
一番に考えている
隊長の魅力伝わりましたでしょうか??


ぶろぐ10.jpg
だからね隊長
隠れれてないですからね。

ぶろぐ11.jpg

からのダッシュ!!!!!

待って隊長ー!!
ということで
みなさん今回も
ありがとうございました!!


隊長のダッシュについていける
体力をつけなくては。

隊員マルでした!!



〔9月13日〕熊本県産新米フェア

こんにちは☆(●・ω・)ゝ

画像 089.jpg


この日は、

熊本県産のお米のPRで☆

高島屋大阪本店さんに出動させて頂きました。


画像 001.jpg
画像 066.jpg

画像 091.jpg



画像 064.jpg





画像 098.jpg



この日は精米していない←

お米も取り扱っていただいておりました。

お米は、精米したて炊き立てが一番うまかとですよ!!




画像 045.jpg

そしておねえさんが新作!?

おべんとばこのオリジナル替えうた←を

披露してくれました。(●・´艸`・)ぷぷっ・・・(笑)

またお米のPRがあった際には・・・



是非披露してもらいたいと思っています。

(o゚∀゚o) きらーん☆




画像 086.jpg


新米のお米を横手に←

どや顔の隊長です☆( 艸`*)(笑)

ばっちし!!!カメラ目線☆


これからの季節、

運動会なんかにおむすびにしたりもってこいです。

みなさんも是非一度熊本のおいしいお米を
食べてみてくまさいね!!!

( ゚∀゚)つ (■) (■) (■) (■) (■)・・・オムスビ

くまモン隊マネージャーSASU☆☆☆

〔9月12日〕秋の九州物産大会 in 阪急うめだ本店

この日は、美味しい物がたっくさん集う「秋の九州物産大会」へ行ってきました!
あ、こんにちは。隊員YNです。
さあさあ、気合いをいれて行きましょう!!

091201.jpg
ガチャガチャ・・・・
「あれ・・・開かないモン・・・」

隊長、そっちじゃないです!反対反対!こっちですっ

「わ、わざとだモン☆」

気合いが入ってるのはいいけど、しっかりしてください。
気を取り直して、いきますよー!!

091206.jpg
こんな感じに広いステージを用意していただき
どどーん!と登場すると、大階段にズラリ。周りにもズラリ。
・・・とたっくさんの方が遊びに来てくださいました。
そして・・・

091202.jpg
どんっ☆
今回は、ステージに物産品をたくさんご用意していただきました。
ここには乗り切らない物も、まだまだ物産大会にはたくさんあったんですよー!

「どれもおいしそうで、こまっちゃうモン・・・・」

いやいや、困ってどうするんですか。隊長が食べるんじゃないんですから('-';
今からPRするんですから、そのヨダレを拭いてください。
しかし、お昼前の回は私もお弁当やら美味しそうなにおいに負けてしまいそうでした。。。。。

まずは、どれからいきましょうか?

091203.jpg
「ソフトクリームだモン☆」
なんと、ソフトクリームが机に・・・・と、溶けちゃうー!!!!!!Σ('□';;

隊員、まさかの陳列にびっくりしました。ええ、ほんとに(笑)
まだこの日も暑かったので、ソフトクリームがピッタリな気温でした。
暑い中食べるソフトクリーム、至福ですね!
そして、他の物をPRしてる間に、徐々に溶けていくソフトクリーム・・・・・・・・・・。


阪急の方が、そっと持っていきました。


そうそう!阪急うめだ本店の9Fには大きな画面があるんです。
色々と映っているこの大画面。
この日は・・・

091204.jpg
PRをしている隊長のお姿が!

「ボクも見たいモン!」と、何度か後ろを振り返るも、後姿しか見れない隊長。
そんな隊長のために、私、おさめておきました`・x・)


091205.jpg

最後は、くまモン体操も踊りましたっ!
来てくださった方たちから、あたたかい手拍子もいただき・・・('ヮ'*
平日にも関わらず、たくさんの方が来てくれました。
美味しい物はゲット出来ましたか?
みなさん、ありがとうございました!!

〔9月11日〕秋の大九州展 in名鉄百貨店

名鉄百貨店で「大九州展」をするにあたって、10日にメディアさん達にもよろしくまー!
をしてきました!!

画像 00201.jpg
取り次いでもらってドキドキのくまモン隊長を激写です!


表敬訪問の合間には...
画像 00901.jpg

隊長の目が輝いてますねぇ!昔本当に取材の時に使われていたカメラらしいですよー!!これで昔の人はスクープを追いかけていたんですね!!

さらにさらに

画像 01401.jpg
ビューーンとサプラーイズ!!
こんな飛行機があったり...

画像 01501.jpg
ご機嫌に運転のマネをする隊長。
昔はこれで新聞配達していたらしいですよ☆とってもレトロでステキです(^^)

じゃぁ隊長、行きますよー!!
って、あれ??どっちが隊長!?

画像 01801.jpg
なんてこともあったり、

画像 01901.jpg

ジャビット君とも撮れたり...って、いえいえ!!
遊んでませんよー!くまモン隊長は営業部長のお勤めをしっかりしていました!

画像 02101.jpg
色んなメディアさんのところに行くことが出来、
いきなり団子、食べたことないっていう方が興味を持って下さったりして、とても有意義な時間をすごせました。

そしてそして11日!

画像 01301.jpg
元気いっぱいにPRをする隊長!

画像 02401.jpg
そんな目で見つめてもダメです、食べずにオススメしてください(笑)

興味をもってくださった、
パンパカパーン!
いーきーなーりーだーんーごー!!
画像 01601.jpg
うーん、あんまりよく見えません、隊長ー!

画像 01401.jpg
ありがとうございます!
さすが営業部長、ちゃんと中が見えるように見せてくれました☆

これからもくまモン隊長はいろんなことに興味を持って、
皆さんにサプライズを届けてくれることと思います!

また会いに来ますね!!
食欲の秋、熊本も美味しいものがたくさんですから、
これからも、こうご期待!!です(^^)

隊員Y

〔9月7日〕百年縁日IN新世界

みなさん、こんにちは。

今日は新世界に行って参りました。

たくさんお友達がいますね。

隊長、みんなと仲良くPRしましょうねって

画像 0003.jpg
言ってるそばからくしたんを食べようとしないで下さい。
食べてない?なるほど耳打ちですか。
ちょっとビックリしました。
そうですよね、昔から仲良しですもんね。
なにを話してるんでしょうか。
気になりますね。

画像 0031.jpg
たいしくんもいましたね。
隊長がイタズラして怒られてる写真です。
すいません、隊長。冗談です。
たいしくんの持っている「しゃく」で
頭をなでてもらうと良いことがあると聞き
なでてもらっているところです。
良いことあると良いですね。

画像 0018.jpg
新世界といえばビリケンちゃんですよね。
隊長、ビリケンちゃんの足をなでると良いことがあるそうですよ。
もーなでてたんですね。
さすが隊長ちゃっかりしてます。

画像 027.5.jpg
おぉ、第2回串カツグランプリ1位のえべっちゃんとのツーショットですね。
ちなみに第1回串カツグランプリの1位は隊長でした。
隊長、ナイスドヤ顔。

画像 0019.jpg
バリーさんとも撮っちゃいました。
串カツグランプリ良いですね。
ご当地の物を使った串カツ美味しそうです。
隊長、ナイスドヤ顔。

画像 023.1.jpg
新世界のお隣、天王寺動物園でじゃんけん大会。
少し天気が悪くなってきましたが
たくさんの方が来てくださってましたね。
うーん、それにしてもお姉さん赤い。

画像 0017.jpg
新世界に戻ってみんなと記念撮影。
みっけちゃん、ふるるん、くろたん、えべっちゃん
みんなに囲まれて楽しそうな隊長。

画像 029.1.jpg
いしきりんにゴーゴくんとも写真。
みんなと仲良しいいですね。
隊長、ナイス笑顔。

ほかにもたくさんお友達がいましたね。
DSC_9442.JPG
上の写真は隊長写ってません。
この写真を撮ってるのが隊長!ってことで。ねっ。

画像 028.5.jpg
今日はたくさんのお友達と楽しくPR出来ましたね、隊長。

あれ、隊長。
ちょっと串カツ食べ過ぎたんじゃないですか?
おなかが出てますよ。
すいません、最初からメタボでs
ちょっ怒らないで下さい。
隊長はそのくらいが可愛いですよ。。。

なんとか機嫌を直してもらえましたね。よかったです。
機嫌を直して頂けましたし
次のお仕事もよろしくお願いします。


では最後に一句
串カツを いっぱい食べて メタボかな
以上です。

隊長秘書ドラでした。

〔9月5日〕九州大物産展 in あべのハルカス

みなさん、こんにちはー!隊員YNです'-')ゞ
あべのハルカス2日目の出没へ行って来ました!

前回の出没では美味しいものがいっぱいの写真でした。
見返してお腹が空いてきます・・・・じゅるり☆

090501.jpg
「最近、おなかがよく空いたって聞くのは気のせいかモン?」
ヒィィィ?(('□';

・・・なんちゃって。(空腹ネタが多いのは事実かもしれませんが・・・)
出番を控えて、外の様子を伺う隊長です。
なんとなく撮ったら、ちょっとしたホラーになりました。
・・・涼しくなりましたか?(笑)

さあ、そんな事はおいといて、あべのハルカスでの様子をお伝えしますよー!!

物産展を練り歩き、熊本の美味しい物のご紹介ターイム!!

090502.jpg
こんな感じで、朝早い時間ですが、たくさんの方が一緒に熊本巡りに来てくれました。

090503.jpg
「くれるのかモン?」
って、違いますよ隊長!PR用ですって!!

090504.jpg
「ちゃんとお仕事するモン☆」
と、その横にあった試飲をお配りもさせていただきました。
濃厚だけど、すっと通る喉越しの飲むヨーグルト。
阿蘇の大自然の中、元気に育った牛さんからいただいたミルクから作られています。
大自然を想像しながら飲むと、美味しさもより一層UPですよ♪

090509.jpg
出来たてほくほくからし蓮根!
こうやって隊長が持つと、美味しそうに見える不思議ですねぇー('-'*
実際、からし蓮根は出来たてがオススメです☆

090505.jpg
じーっと隊長が見つめる先には、美味しそうなケーキが・・・・
たしか、それは熊本から初出店で・・・・

090506.jpg
って、隊長!手を伸ばしてもダメです。取れないですから。

090507.jpg
そ、そんな瞳で見つめてもダメなものはダメです!!
ほら、次いきますよ!次っ

・・・・って、あれ?隊長ー??('o'?≡?'o')

あ、いました。

090508.jpg
光がいっぱい入ってくる吹き抜けのここ。このずいっと下で体操もしてきたんです!
その様子が、こちらっ

090510.jpg
上からも見てくれださる方も!!
本当たくさんの方が来てくれました!
2日間通して、たくさんの美味しい熊本の物をご紹介出来たかと思います。いかがでしたか?

090511.jpg
来てくださったみなさん、ハルカスの方々、ありがとうございました☆

〔9月4日〕残暑を楽しむ南国フェアー

こんにちわ。(´ω`*)>

ちらっ!?(笑)

画像 049.jpg


この日は、

岡山県倉敷にあります。

天満屋倉敷店さんに出動してまいりました!!

熊本の物産品も盛りだくさんでした!!




画像 068.jpg




画像 006.jpg



画像 041.jpg




画像 086.jpg


画像 072.jpg


画像 074.jpg


画像 044.jpg




今年の恵方はどっちかモン・・・??




Σ(Д゚;/)/...

エエええぇぇーーーーーーー!?





画像 077.jpg

恵方巻きちがいますよ・・・季節先取りすぎの


隊長←ロールケーキ丸かぶりの図です(笑)


熊本うまかもんPRの後には・・・☆

みなさんと記念撮影会もしました。


画像 030.jpg


お友達からのーほっぺタッチ!!!(*´艸`*)





そして・・・

帰り際にサインをお願いされた隊長!!!



おねーさん・・・


ちょっくま背中ばかしちほしかモン☆







画像 093.jpg





ばっ!?Σ |(●>Д<●;))


ちょっとマジックのはみでたかモン・・・?。





画像 094.jpg

画像 095.jpg




隊長!!( ゚Д゚)>

おねえさんきづいておりません!!

これわ内緒にしときましょーーー!!(笑)


みなさんありがとうございました。(●´∀`)ノ


くまモン隊 マネージャーSASU☆☆☆

〔9月1日〕京都サンガF.C.vsロアッソ熊本戦 in 西京極

この日は、夕方からロアッソ熊本の応援にも行って来ました!
今回の対戦相手は「京都サンガF.C.」。場所は京都市にある西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場です。

この日は、京都府のまゆまろくんが一緒。

090101.jpg
よろしくまー!と仲良く2ショット☆

朝から雨が降っていて、ステージも出来るのか心配でしたが
雨も上がって、雲から太陽が顔を出したりのお天気に。
残念ながら、予定していたレイザーラモンRGさんとの共演はならず・・・・でしたが
PRとくまモン体操を、まゆまろ君と一緒にしてきました!

090102.JPG
まゆまろ君、体操をばっちり覚えていてくれていました。
元気に可愛くサプラーイズ☆

ステージ以外では、サンガのサポーターさんに囲まれ、パンフレットも配らせてもらいました!

090103.jpg
熊本の観光情報がたっくさんのパンフレットセット。
袋はくまモンと、色とりどりの熊本の地名が入ってて、可愛いのです。
そのおかげか、たくさんの方に手に取っていただけました(^-^*

そんな事をしていると・・・・・・・

090104.jpg
赤い影が・・・・・。Σ('-'

090107.jpg
赤い影の正体は、この2人。
京都サンガF.C.のパーサくんとコトノちゃん。


090105.jpg
パーサくん、近くにあったくまモンうちわをパクッ☆
今日の対戦相手だから、うちわを食べての挑発でしょうか(笑)

あ!隊長がまいている、このピンクの布。気になりますよね?
この日は、パーサくん・コトノちゃん・まゆまろ君と一緒に「ピンクリボン啓発運動」へも参加させていただいたんです。

090106.jpg
「どうかモン?決まってるかモン?」と決めポーズ。
隊長、おっきすぎて専用の長い布を用意していただいたんです。
んー・・・なんだか、エレガント(-v-*

090108.jpg
試合中はもちろん、「エイエイモーン!」とロアッソ熊本の応援に熱が入りました。
残念ながら、試合は負けてしまいましたが・・・・(-x-;ムネン


両チームの選手の皆さん、サポーターの皆さん
そして、まゆまろ君・パーサくん、コトノちゃん、1日お疲れ様でした&ありがとうございました!
隊長もお疲れ様でしたっ!

ロアッソ熊本のサポーターのくまモン達と一緒の写真を最後にペタリ☆

090109.jpg

以上、隊員YNでしたっ

〔9月1日〕九州大物産展inあべのハルカス

みなさん、こんにちは。

今日はあべのハルカスに行って参りました。

隊長、今日もよろしくお願いします。

画像 055.jpg
おっいきなり、いきなり団子ですね。
もーみなさんもおなじみのいきなり団子を
いきなり持ってくるとは隊長、粋ですね。
自分がいきいき言いたいばかりにいきいき言ってすいません。
次行きましょう。

画像 0056.jpg
たかなめし良いですよね。
あれ?家にたかなあったかな?なんて...
すいません、しょうもないことをほんとすいません汗
次お願いします。

画像 0053.jpg
隊長。
美味しいのはわかりますが
その大きさののむヨーグルトを
一気飲みは如何なものかと。
お腹こわしてもしりませんよ。
とりあえず少しわけてください、隊長。
(全然わけてくれなかった・・・泣)

気を取り直してPRです。
他には、
画像 00100.jpg
ジェリーや、
画像 102.jpg
油や、
画像 103.jpg
画像 00104.jpg
蓮根コロッケ、からし蓮根
画像 105.jpg
画像 108.jpg
馬刺しに馬油
画像 109.jpg
ミックスゼリーに(あっ写真横ですね。すいません。)
画像 112.jpg
お茶と沢山の熊本の物産品がありました。


画像 131.jpg
今日もPRありがとうございました。
あれ?その手の新幹線はなんですか?
これで帰るって?
ちょっと待ってください!
それじゃさすがにって隊長!?
ちょっ待ってって、隊長、たいちょぉー!汗

隊長を捕まえないといけないので
これにて失礼します。
隊長!待ってくださーい!
どこですか隊長?

画像 096.5.jpg
ってそこ!?しかも挟まってるし。
おいたが過ぎますよ隊長。
隊長が見つかりましたので
これにて失礼します。


最後に一句
ハルカスの 植木に挟まる 我が隊長
以上です。

隊長秘書ドラでした。

カテゴリ