熊本産万次郎かぼちゃフェア

皆さんこんにちは!

エージェントWKです。

今日はいかりスーパーマーケット芦屋店さんにお邪魔しました。

加工DSC_0759.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは万次郎かぼちゃってご存知ですか?

今日は熊本産万次郎かぼちゃのPRにやってきました。

万次郎かぼちゃはラグビーボールみたいな形をしたかぼちゃで、とっても甘くておいしいんです。

加工DSC_0764.jpg

 

 

 

 

くまモン「これなんだモン!」

WK「くまモン部長よくご存知で!」

くまモン「前に収穫に行ったんだモン!」

 

WK「βカロチンが普通のかぼちゃの3倍も含まれていて、ビタミンC、ビタミンEも豊富に含まれているし、虫害にも強くって作るときに農薬や化学肥料を使わないので安心なお野菜なんですって。収穫に行ったんだからこのぐらいの事もご存知ですよね部長!」

くまモン「......さあ、PRするんだモン!

WK「部長...なんかごまかしてません?」

加工DSC_0768.jpg

くまモン「万次郎かぼちゃのスープなんだモン、みんな飲むと暖かくなるんだモン!」

WK「万次郎かぼちゃを電子レンジでやわらかくして潰したものを、和風だしでのばして、黒こしょうで味をととのえただけの簡単に出来るスープです。!」

 

 

加工DSC_0769.jpg

くまモン「次は万次郎かぼちゃのパンケーキなんだモーン!甘くてほっぺが落ちそうだモン!」

WK「万次郎かぼちゃって熊本で作られるようになったのは、和菓子の材料にしたいからって生産者さんにお願いしてつくってもらったのがはじまりなんですって。」

くまモン「とってもスイーツなんだモーン☆」

 

加工DSC_0770.jpg

 

 

 

WK「いっぱいお客さんが来てくれてうれしいですね部長!」

くまモン「みんなと一緒に写真もとるんだモン!」

---皆さんといろんな所で写真撮影をして、PRをたくさん聞いてもらいました。---

 

WK「次はいかり夙川店さんに行きます。」

くまモン「いかり芦屋店さんにきてくれたみんなサンくまー☆」

 

加工DSC_0775.jpg

 

 

という事でいかりスーパーマーケット夙川店さんにやってきました。

 

WK「どこにいるんですか部長!」

くまモン「いかり夙川店さんだモン」

WK「おしい!そっちはいかりさん直営のレストランやおすし屋さん、チーズ専門店にワインショップが入ったグルメゾンの入り口です!」

加工DSC_0776.jpg

 

WK「さすがおいしいにおいには敏感なくまモン部長です。」

くまモン「お向かいの建物だったモン」

WK「そう、部長のポスターがあるじゃないですか!」

 

 

WK「ところで万次郎かぼちゃってどのぐらい甘いかご存知ですか部長?」

くまモン「とっても甘いモン!」

WK「確かに正解なんですけど...糖度が20以上もあるらしいです。」

くまモン「...」

WK「ぶどうの巨峰とかメロン並みの甘さっていえばわかりやすいかもしれないですね!和菓子屋さんが材料にしたいってのも頷けますよね。」

加工DSC_0780.jpg

 

 

 

くまモン「それ!」

WK「って確かにラグビーボールボールみたいな形ですけどお客さんに投げないでください!」

 

 

WK「お客さんがまたいっぱいになってきたので皆さんにとろとろかぼちゃスープのレシピをお渡ししたらいかがですか?」

くまモン「わかったんだモン☆」

WK「万次郎かぼちゃはやわらかいので、いろんなお料理に使えます。1月2月が旬とも言われています。ぜひ食べてください!」

くまモン「よろしくまー☆」

 

ということで熊本産万次郎かぼちゃフェア いかり芦屋店さん、いかり夙川店さんの巻きでした。

くまモン『今日もみんなサンくまー☆ 』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2013年1月 9日 11:09に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔1月8日〕 熊本よかもんSHOP 」です。

次の記事は「〔1月9日〕大阪樟蔭女子大学付属幼稚園 」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ