〔5月23日〕北さつま漁港

またまた登場しました、エージェントKです。

今日は、ミナミの中座くいだおれビル3FにOPENした北さつま漁港さんに
お邪魔しています。
今日はくまモン漁港と言うことで、ハチマキをして登場。

20120523北さつま漁港001.jpg

くまモン...『ハチマキって粋がいいと思ったモン。』

K...「ただそれだけのためにハチマキしたの?」

くまモン...『そうだモン☆』

K...「・・・」

 















お花もいっぱい飾ってある中に世界チャンピオンの井岡選手からの御花もありくまモン

20120523北さつま漁港002.jpg












気合が入って左ストレート

20120523北さつま漁港003.jpg
























くまモンの後ろには活きのいい魚の入った水槽。

20120523北さつま漁港004.jpg

K...「熊本の牛深から取り寄せてるんだって」

くまモン...『おいしいお魚がいっぱい取れるんだモン☆』

と、水槽に釘付けなくまモン。

K...「よだれでてるよくまモン。」

くまモン...『そんなことないモン。でも、おいしそうな魚たちだモン☆』













20120523北さつま漁港005.jpg
























お腹すいて座り込むくまモン。

20120523北さつま漁港006.jpg

くまモン...『ん!?。』

偽モン...(くまモン。)



















20120523北さつま漁港007.jpg

くまモン...『だれだモン。ボク?』

ちょっとパニックのくまモン



















20120523北さつま漁港008.jpg

くまモン...『わー☆』






















20120523北さつま漁港009.jpg

偽モン(ビックリ!!)






















この後仲良くなった両者

20120523北さつま漁港010.jpg












くまモンの気ぐるみ?を着ていたのはお店の店員さんでした。
この日のために専務さんが熊本で購入して来てくれたそうです。
ありがとうございます。

20120523北さつま漁港011.jpg
























くまモンもお店の宣伝。

20120523北さつま漁港012.jpg

目を離した隙にメニューを物色.。

くまモン...『何、食べようか悩むモン~』

K...「まだ終わってないよ。くまモン。」

くまモン...『終わってからのことだモン。』
















熊本の食材に気をとられているくまモン。


仲良くなったお友達と

20120523北さつま漁港013.jpg
























くまモンとじゃれあうお友達。

20120523北さつま漁港014.jpg 
























道頓堀周辺を練り歩いてくれたちんどんやさんと。

20120523北さつま漁港015.jpg











右のお姉さんは熊本出身だそうで、くまモングッズもいろいろもっているそうで、
本物にあえて嬉しそうでした。

20120523北さつま漁港016.jpg

くまモン...『呼んでくださった、北さつま漁港さん
      そして今日来てくれたお客様サンくま~☆』

この記事について

このページは、くまモンブログ管理者が2012年5月23日 18:33に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「〔5月23日〕大丸京都店熊本フェアー」です。

次の記事は「〔5月24日〕 枚方市立中宮小学校」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
Powered by Movable Type 6.1.2

カテゴリ