こんにちは。
エージェントHがお送りします。
今日は、ケアセンターやさしい手東大阪さんにやってきました。
くまモン 『今日はみんなとたくさんお話するモン!』
ケアセンターに到着すると、"ようこそ!"と、お出迎えしてくれたのは施設長の藤村さん。
早速名刺交換です。
実は、センターでは"リアルくまモン2号"と皆に呼ばれている藤村さん。
(リアルくまモン1号も存在するレアなやさしい手さん@0@!!)
藤村さん、もしかしてくまモンとのご対面を一番楽しみにしていた人かも。
エージェントH「くまモン、ケアハウスの皆さんは日頃から都道府県クイズをしているんだって」
くまモン『皆と、熊本県のゼスチャーゲームをするモン!』
ほっぺの塩トマト、や武者返しで支えられている熊本城など、
みなさん、全問正解っ!!!!!すごい!
最後におじいちゃん・おばあちゃんたち一人一人に名刺をお配りながら、ご挨拶をすると。
ケアハウスの皆さんから、くまモンにプレゼントが。
くまモン 『ドーナツ棒と大親友のスザンヌちゃんの写真をいただいたモン☆』
さらに、ケアハウスのおじいちゃんおばあちゃんが作ったお花もいただいたくまモン。
くまモン『すごく綺麗なカーネーションだモン☆』
その後、ビューンと車で移動。
同じくケアハウスの"フォーユー門真さん"にもやって来たくまモン。
ここでも熊本県ジェスチャークイズのあと、
おじいちゃん・おばあちゃん、スタッフの皆さんも一緒になってくまモン体操を楽しみました。
くまモン 『みんなでバッチリ踊れたモン☆』
最後に、皆さんにご挨拶していると・・・
「うちの孫と同じじゃ?!」とおじいちゃん。
くまモン 『え?おじいちゃんのお孫さんはボクくらい大きいのかモン?』
エージェントH 「・・・んなデカいお孫さんなわけないだろ、くまモン。」
おじいちゃん 「可愛さじゃよ?。同じくらいカワイイのぉ?。」
くまモン 『えへへ。照れちゃうモン☆』
くまモン 『今日は楽しかったモン、みんなサンくまー☆』